マレーシア(UPM)留学と理系大学院のブログ

2018年9月から2019年2月までマレーシアに留学していた理系大学生です

26.これからマレーシア,UPMへ行く人たちへ

全然更新しなかったこのブログですが,留学から一年がたち2019年度の留学期間が始まるので,2018年度に行ってきた私から助言をポロポロと書いておきます.

今年度(2019年度)留学する人たち,頑張って!!ブログ書いて!

 

授業関連

  • 授業は多くて5つか6つ(単位数で言えば15単位程度)にしよう.
  • 先生によって当たりはずれが大きい!最初のうちはできるだけ授業に出て,その授業が楽しいか見極めよう.
  • 理系だったら実験,フィールドワークの授業を履修しよう.学生と仲良くなれるし,マレーシアの研究環境がのぞけるかも!?
  • 理系だったら,研究室の調査や実験を見学させてもらおう.特に農学系は簡単に調査に連れて行ってもらえそうだよ!

f:id:photoculty:20190901110901j:plain

キャノピーウォーク

 

生活関係

  • マレー系だけでなく中華系,インド系マレーシア人とも仲良くなろう.彼らはマレー系よりも社会に対する意見を表明する傾向があると思う.彼らと話せばマレーシアの問題点も見えてくるかも.
  • マレーシア人は基本的に日本人を温かく迎えてくれる.それをうまく利用(というと言葉は悪いが)させてもらって,仲良くなろう.
  • マレーシアへの他国からの留学生とも仲良くなろう.手続き上の問題だったり,色んなイベントだったりの情報をゲットできる.それにアジア人(中国やタイなど)とは,心のどこかでつながっている感覚が持てるから,仲良くなれるはず!
  • 運動しよう.朝走ったり,テニスをしたり,日本だと時間が無くてできないことをすべき!
  • ご飯を食べまくろう.ほんとうまくて安いから.
  • 自転車を借りるか買おう.大学内と大学の隣の町への移動は自転車が楽.自転車は99リンギット(現地学生しか買えないので,現地学生に頼む)で生協(CIMBバンクの上)で買えるけど,クオリティ低いらしいよ.友人のはすぐパンクしてたし,サドルもおかしかった.
  • カラオケ行こう.↓ここのカラオケいいよ.

 

観光関係

  • 東海岸の綺麗なビーチには乾季のうちに行こう.そうしないと留学後半は雨季で島に行けない.
  • 自然を堪能しよう.熱帯雨林すごいぞ.ボルネオ島にも行けたら行って!ボルネオ島は文化的にもかなり異なるらしい.

f:id:photoculty:20190901110720j:plain

 

また戻りたくなってきたなーーー

25. UPMでの履修登録関係

今回はUPMでの履修登録について書きます.2018年度の情報なので鵜呑みにしないでください.多分マレーシアじゃなくてヨーロッパへ留学するならば,こんな記事はいらないでしょう.けれども,マレーシアはやはりまだまだ洗練されていませんので,こんなことでもシェアしておきます.

 

時間割決め

必要な書類は全て以下のURLから手に入れられます.

DOCUMENT | DIVISION OF ADMISSION & DIVISION OF ACADEMIC GOVERNANCE

まずは履修したい授業をシラバスから探しましょう.STUDY PROGRAMME HANDBOOK というものがそうです.授業の簡単な内容が書いてあります.履修したい授業をここで探しても,今期は無かったり,他の授業とかぶっていたりすることがあるので,しっかりと時間割を決めるのは後になります.

ある程度こんな授業取りたいなあと決まったら,BACHELOR LECTURE TIMETABLEで授業時間の確認をして,とりあえず履修時間割を考えましょう.けれどもほぼ確実にこのとき考えた時間割は変えることになります!そのために,他の授業も履修することを考えて,最初のほうは興味ありそうな授業は全部書き出しておきましょう.

 

f:id:photoculty:20190615105906j:plain

フィールドワーク

 

時間割設定後

履修したい授業に行ってみましょう.ここで駄目だと思ったらかまわず授業を変えましょう.最初に駄目だと思ったらたぶんその授業は最後まで駄目です.

最初の授業で,生徒と相談して授業の時間を変えることが良くあります.曜日を変えたり,1時間分の授業をオンラインの課題にしたりすることがありました.そういった話は一番最初の授業でするので,興味がある授業の最初の回は絶対に行きましょう.もし行かないと,時間割が変わっていて他の授業とかぶってしまうということもあり得ます. 

 

履修登録

履修登録は基本的にはインターネット上のe-SMPというもので2週目までに行いますが,留学生はe-SMPのアクティベーションが遅れて履修登録する時間が短いです.そのため,留学生に対してつく指導教員へ言って履修登録をしてもらうことが多いようです.私は指導教員の秘書にメールで履修したい授業を送り,履修登録してもらいました.その後,e-SMPが使えるようになったので,履修変更は自分でしました.

アカウントのアクティベーションが遅れるせいで,履修人数に上限がある授業(マレー語の授業など)をe-SMP上で履修登録することができなくなる可能性があります(実際にできなかった).その場合は授業へ行って先生に相談するしかないです. 

履修変更は基本的には2週目までに行いますが,4,5週目に履修登録をした生徒が同じクラスにいたし,7週目に履修登録をしたという猛者も聞いたことがあります.さすがに7週目はどうかと思いますが,留学生なので3,4週目まではギリギリ大丈夫そうです.ただし,3単位の授業は毎週3時間の授業時間があるので,かなり勉強内容をロスしていることには気を付けてください.

試験を受けるには80%の出席が必要です.出席のカウントは履修登録後の最初の授業から始まるので,1,2週に行っていなくても心配しなくて大丈夫です.

f:id:photoculty:20190612140926p:plain

成績基準

 

オススメの履修の仕方

正直言ってUPMの授業は当たりはずれが大きいです.実際私が履修した2つの授業は失敗だったかなと思いました.そういったことをできるだけ回避するために,私から提案があります.

最初にできるだけ興味がある授業に行き,面白そうならできるだけ履修登録をしましょう(上限の単位数はあるけれど).「外れ授業だな」と感じたら履修を取りやめる,または意図的に単位を落として日本の大学で単位申請はしない,という方法が良いと感じました.

履修取り消しは2週目までならe-SMP上で出来ます.3週目以降7週目以内はe-SMP上ではできなく,指導教員または国際オフィスへ行って申請するようです.最初のオリエンテーションで,3週目以降の履修取りやめには50リンギットがかかると言われましたが,実際には払わなかったという話も聞きました.

24. ヒジャブの下はどうなっているのか

マレーシア滞在中にムスリムの女性の髪の毛はどうなっているのか疑問になったので聞いてみました.

 

イスラム教のマレーシア女性の髪型

まず,マレーシア人のイスラム教の信仰度合いはかなり異なり,ムスリムだけどヒジャブもしないしスカートで足を出している女性もいました.その女性は髪の毛をボブ(って言うんですかねえ)にしていました.

 ヒジャブをかぶっている女性は髪の毛が見えませんが,ヒジャブの上からの様子で大きく分けて二種類の髪型に分けられました.一つは髪の毛をショートカット程度にしている人.友人のヒジャブをかぶる女性は,超ショートカットにしていると言います.もう一つは長い髪の毛をヒジャブの中で縛っている人.縛っている人はヒジャブがボコッとなっています.

 

日本の床屋問題

 また,その友人の女性は日本に留学していましたが,散髪に関する問題があったようです.ムスリムの女性は髪の毛を外部に隠さなくてはならないので,外から丸見えであって,散髪する人が男性の可能性がある日本の床屋やヘアサロンのには散髪しに行けません.ですので,彼女は自分で髪を切ったと言っていました.

 ムスリムが多い国には,髪を切られているところが外から見えず,必ず女性が散髪する床屋があるようです.

 

日本の床屋さん!ヘアサロンの人!新たなビジネスターゲットがここにいますよ!!

※もしこのアイディアで成功したら無料で私の髪の毛切ってください.

23. UPMの住居事情

UPMでの住居についてお話します.(この記事が必要な人は世界で毎年4,5人しかいないでしょうけど!)

 

日本人にとって住居の選択肢は主に以下の3つあります.

・UPM GUEST HOUSE

・kolej(学生寮

・One putra(少し上級な学生寮?)

(・学外の住居)

 

UPM GUEST HOUSE 

 私を含むほとんどの日本人はUPM GUEST HOUSEに住んでいました.UPM GUEST HOUSEはほとんどの学部(農学部,工学部以外)の講義棟に非常に近いところにあります.自分が学んでいた環境学部までは自転車で4分で行くことができて非常に楽でした.また付近にレストランが2つあり,ほぼいつでも食事ができるのもよかったです.

 広いしお湯のシャワーはでるし,大きな冷蔵庫もIHプレートもあるし,エアコンも合計で5台あるしで大学生の住居としてはかなりグレードは高いです.
 ゴキブリは2回見かけたのみですが,ヤモリがどこにでもいて糞もかなりするので,ヤモリが嫌いなら住めないと思います.

 女子寮は1人部屋か2人部屋かを選べるらしいです(たぶん値段は違う).女子寮のほうが男子寮より少し古いらしく,キッチンがタイルだったり(男子寮は大理石)共有スペースにエアコンがなかったりとグレードが少しだけ下がるかもしれません.洗濯機は女子寮一階に一つか二つあり,トークンをどこかで購入して使うらしいですが,節約のために桶を買ってきて手洗いをしてました.ほぼ毎日Tシャツと薄いズボンだったので,洗濯は簡単でした.また,日本人留学者の過去のブログによると,GUEST HOUSEの管理人があまり綺麗ではないマットを洗っていたという記述がありました(笑)

f:id:photoculty:20190612135513j:plain

部屋


 男子寮の居住者の出身国は,タイ,中国,ドイツ,日本,インドネシアでした.中国人とヨーロッパ人はほぼいません.下でも書きますが,彼らは学外に住んでいます.男子棟内には最大で20人までしか暮らせないので,できるだけ早くGUEST HOUSEを予約するべきです.ルームメイトは人種と所属学部(似ている学部は同じフラット)で割り当てられるようです.

 GUEST HOUSEのデメリットは,ほぼすべての日本人がここに滞在することです.ですので,日本人だけでつるんで留学生活が終わってしまうということにならないように注意してください.

 

 

f:id:photoculty:20190526124617j:plain

ベランダから綺麗な夕焼けが見られます

 

Kolej

 留学生でKolejに滞在する人はK13という建物に滞在するらしいです.Kolejは非常に汚いしクーラーもないくせに意外と家賃が高い学生寮です(ただし,家賃を払わずに滞在したという話も聞いたことがある).また,多くの講義棟や図書館から非常に遠く,徒歩だと25分程度かかります.けれども,現地学生の寮の並びにあるため,現地学生とは仲良くなりやすいと思います.さらに,現地学生が良くいくフードコートも近いので,友達は作りやすいかもしれません.また,農学部へ徒歩(30分くらいかかるかも)か自転車で行くならばこちらのほうが近いです.
 2018年度は日本人の留学生一人が現地学生とともに同居していたらしく,他国の長期留学生は誰もいなかったらしいです.

 UPMと協定を結んでいる九州工業大学の学生は短期派遣中ここに暮らすようです.奇跡的に遭遇した九州工業大学の学生がめっちゃ汚いって言ってました.可哀想ですね.長期派遣ならば掃除道具など揃えることもできますが,短期派遣じゃねえ...

 

 

One putra
One putraは上級な寮という感じらしいです.ホームページ上ではひと月600リンギットで,UPM GUEST HOUSEよりも高いです.かなり新しいようで,2018年も工事をしていました.部屋はたぶん大きめで,「家族で住むところだ」と言う学生もいましたが,一人で住んでいるマレーシア人の女の子もいました.

 One putraの真ん中にはランドリーやフードコート,床屋があります.学部からは少し遠く,環境学部までは徒歩13分程度でした.

 

 

South city

 大半のヨーロッパ人や中国人はSouth cityという町に部屋を借りて住んでいます.プールがあって値段がGUEST HOUSEより安いといった話も聞きましたが,バスで大学まで通学しなくてはならず,非常に面倒くさいと思います.

 また,中国人とヨーロッパ人は留学プログラムを実施する団体(ヨーロッパ人はアジアエクスチェンジなんとかって言ってた)が町の住居を斡旋しているので,その支援が受けられない日本人はおとなしくUPM GUEST HOUSEに住んだほうが良いと思います.こういう事情でヨーロッパ人と中国人は住居の近くでほとんど見かけないので,ウェルカムプログラムで仲良くなっておくべきです.

 South cityにはいろんなお店やショッピングモール(さびれてるけど)があるし,UPM内から無料のバスで行くこともできる場所です.

 

 

 

まあ大人しくUPM GUEST HOUSEに住んだほうが良いと思いますよ...

精神的安定が重要な留学において,できるだけトラブルになる要因は除いておいた方が良いかもしれません.

汚いのが大好き!トラブル大好き!という方は他の選択肢をどうぞ(笑)

f:id:photoculty:20190526124451j:plain

GUEST HOUSEの前

 

22. マレーシア留学にかかったお金

今回はマレーシアの国立大学であるUPMに5か月間留学した際にかかったお金を公開します.

 

かかったお金

まず私の立ち位置としては,大学のプログラムを利用していたので,渡航費の半分を大学から,毎月7万円の生活費を日本学生支援機構から給付していただきました.ですので,航空券は大手航空会社を利用したけれど安くなっています(気持ちとしては格安航空で良かったのですが).

 

f:id:photoculty:20190507100110p:plain

マレーシア留学にかかったお金

かかったお金の詳細

・VISA取得代金

 VISA取得代行会社のEMGSという機関に払いました.EMGSを用いない大学(マレーシア側)は違う値段かもしれません.

・航空券

 先述の通り大学から補助してもらいました.できるだけ早く航空券を取ったほうが安いです.

海外旅行保険

 大学(日本側)指定の保険があると思うので,普通にそれを申し込みましょう.保険に入っていないと受け入れされないみたいな話も聞いたことがあるような... というより日本の大学から送り出されないと思うのでこれは必須です.

・予防接種

 これは人によって金額がまちまちです.破傷風日本脳炎は子供のころのワクチンが有効だったので打ちませんでした.A型B型肝炎混合ワクチンと腸チフスを打ちました.狂犬病ワクチンは打ちませんでしたが,山登りなど行くときに打っておけばよかったと思いました.

 ・事前振り込み

 UPMで滞在したGUEST HOUSEは一括前払いだったので7.5万円必要でした.また,健康診断やオリエンテーションの費用も支払いました.さらに生活のセットアップ(調理器具やトイレットペーパーなどの購入)もあるため,9月の終わりころには残金が3万円になっていました.

・生活費,娯楽費など現地でかかったお金

 食事は基本的に一食150円程度で済ませていました.かなり旅行にお金を費やしたので,お金を節約したいならば10万円は減らせると思います.

 

まとめ

結局奨学金補助金を頂きましたが,23万円かかりました.ただ,旅行を少なくすれば10万円程度の出費で済むと思います.10万円くらいならば,アルバイト代金からも捻出できるので,マレーシア留学はお金のない人にもおすすめです!

 また,留学期間が1年の場合は生活のセットアップにかかった費用をだんだんと取り戻せるので,生活スタイルにもよりますが最終的に収入を得て日本に帰国するなんてこともあるかもしれません(笑)

f:id:photoculty:20190507160112j:plain

KLで年越ししました

 

21. 一週間の過ごし方

もう帰国して3か月も経ってしまったのですが,留学を想像してもらえるような有用な記事があまりないですね...すいません

今回はUPMでの一週間の過ごし方についてです.

 

授業

時間割はこんな感じでした.

f:id:photoculty:20190503111904p:plain

授業

5つの授業を履修しました.BIoremediationとWaste water treatmentは実験がありました.少ないなと思うかもしれないですが,日本から行った留学生としては最多です(笑) 多くの授業でグループワーク,フィールドワークや発表があって時間を取られるので,授業は多くても6つ以下にしたほうが良いと思います.私は11回のプレゼンと,6回の実験レポートとまとめレポート6回があったので忙しいことも多々ありました.Malay languageは2単位でそれ以外は3単位です.

 

授業の日の過ごし方

 

f:id:photoculty:20190503145403p:plain

ある一日

そんな大層なことはしてないです!!授業後に運動する日もあれば,ショッピングモールや地元のスーパーへ行ったり,ボウリングをしたりナイトマーケットに行ったりカラオケに行ったりしてました.

家から教室まで自転車で4分で行けたので,非常にゆとりある生活をしていました.比較的ロングスリーパーなので睡眠時間は毎日8時間程度取っていました.授業の間に昼寝をすることもしばしば.

滞在していたゲストハウスが,エアコンの温度がちょうどよく友人も意識が高く非常に勉強しやすい環境でした.ですので図書館にはあまり行かないで家で勉強していました.

 

休日の過ごし方

旅行か勉強か買い出しか運動ですね.UPMのすぐ近くにマレーシア全土へ行くTBSバスターミナルがあったので,旅行しやすかったです.

先述の通りかなり課題があったので休日にゆっくり進めたりすることもありました.

f:id:photoculty:20190503151206j:plain

ビリヤードもしました

 

20. マレーシアの国立大学での服装について

マレーシアの国教はイスラム教で,国立大学はほとんどマレー系が支配していると言っても過言ではないので,大学内はイスラム色が強いです.そんななかで今回はマレーシアの国立大学であるUPMでの服装や髪型について話します.

私立大学や中華系が多い大学についてはこの限りではないと思います.

 

服装規定がある

留学生に配られるガイドラインにはこう書いてあります.

All students are required to wear an appropriate and decent clothes during class session. Shorts, miniskirts, sleeveless top,
tight clothes and flip flop are NOT allowed

Inbound Mobility Student Guide
PUTRA INTERNATIONAL CENTRE UPMより抜粋

まず,日本からの短期留学生であるため実際のところ露出が激しすぎる服を着なければ,基本的には何も言われないと思います.ですが,マレーシアの国立大学へ通わせてもらっている礼儀として,最低限の服装規定は守るべきでしょう.

ガイドラインより,半ズボン,ミニスカート,袖なしの服,タイトな服(体のラインがわかりやすい服)は授業では禁止となっています.また,サンダルも禁止です.

加えて学生が刺青を入れることも禁止だと言っていたので,刺青がある方はできるだけ隠したほうが良いでしょう.

 

実際には

実際の大学生活を送ってみて,基本的には上記のガイドラインを留学生を含めてみんな守っています.ただ,マレー系の生徒でも男子の多くと女子の一部はサンダルを履いていました.またそのことについて先生がとがめることはありませんでした.

男性は半袖Tシャツに長ズボンが多かったです.中華系マレーシア人の女性も半袖Tシャツに長ズボンが多く,スカートはあまり履いていないと感じました.ただ,中国本土から来た留学生の女性は,ロングスカートを履いていることが多かったです.また,一部の中華系の女性は派手で肌の露出が多い服を着ていました...

また,授業でプレゼンテーションが多々あります.一つの授業で何回もプレゼンテーションがあるときは,毎回普通の服装ですが,たくさんの先生が集まるプレゼンテーションではある程度よさげな服を着ていく人が多いです.マレー系女子だったら,ちゃんとしたドレスっぽい服(なんていうのか分からないけど)に綺麗目なヒジャブをしてきていました.私は白いポロシャツと黒いズボンで行きました.

学校内でスポーツをする際には半ズボンでも問題ないようです.中華系マレーシア人が半ズボンでテニスをしていました.

 

日本から持っていくべき服

実は留学前に私の大学へ来ていたUPMの学生が,「ひざ下くらいの半ズボンなら大丈夫だよー」と言っていたので,長ズボン3本とひざ下の半ズボン3本くらいを授業用として持っていきました.しかし授業に行ってみれば誰も半ズボンなんか履いていなかったので,長ズボン3本をせっせと洗って過ごしていました.ですので,半ズボンは旅行用やスポーツ用を除いてほとんど持っていかなくてよいでしょう.(というかズボン6本もいらなかった...)

男性ならば,長ズボン4~5枚,運動用半ズボン1~2枚,吸汗速乾Tシャツ4~5枚,発表用ポロシャツ1枚,ポケッタブルパーカー(薄いシャカシャカのやつ),普通のパーカー(超エアコン効いてるときに着るやつ) プラスアルファ(旅行スタイルなどを考慮に入れて)で良いでしょう. 

雨が降らなければ服はすぐ乾くので,そこまでもっていかなくても良いでしょう.

 

現地で服は買えるのか

 もちろん買えます!が...クオリティは高くないです.街中の商店で服を買うと安いのですが,伸縮性が無かったりすぐほつれたりします.日本と同じクオリティを求めると,ショッピングモール内にあるユニクロH&Mなどに行くことになります.それらの店は日本国内の価格より4割増しくらいの値段がします.

また,衣料品店内で裾上げができない店が多いらしく,他の裾上げ専門店に行かなきゃいけないことも多々あるようです.さらに,なぜかちょうどよいサイズがなくてズボンを買ったけどダブダブでした.

ただ,Tシャツは色んな種類,色んな違法コピー商品が安く売っています.一枚300円くらいで買えると思います.けれどもやっぱり吸汗速乾のTシャツが恋しくなると思います.

 

f:id:photoculty:20190503105023j:plain

マレーシアでダウンだって買えます